隠居志願のつぶやき2017

[PREV] [NEXT]
...... 2021年01月25日 の日記 ......
■ Zoomの小金井会   [ NO. 2021012501-1 ]
 先週末は中高のチャリ通学仲間「小金井会」のZoomを使ったオンライン雑談会が予定されていた。年に2回ほどリアルで集まり、都内の名所(?)を訪ねていた小金井会。それがコロナで集まれなくなり、デジタルに強い元銀行マンのTの呼びかけで、昨年10月から月イチで雑談会を重ねてきた。
 小金井会は商社マンだったAが53歳の時、急死し、以来鉄屋のH、電機メーカーの事務屋だったMK、ゼネコンのKKと俺の5人でしぶとく続けてきたのだが、昨年3月完全リタイアとなった横須賀在住のKKが可愛がっていた部下が重病になるなど世の無常を感じたとかで、しばらく活動への不参加を表明。それで4人でオンラインの集まりをやっていたのだが、年も改まりKKもZoomお茶会に初参加すると賀状にあり、久々に顔が拝めると楽しみにしていた。
 Zoom会議は呼びかけ人のTから送られてくるメールにあるアドレスに接続して参加することができる。土曜日午前はマンション管理組合の住民と理事会との意見交換会で1時間半はしゃべり続け、ヨレヨレ。午後は2月号広報の編集会議に2時間付き合い、さぁZoom会議だと張り切ったが、Tからのメールにあったアドレスにつなごうとしたが、パソコンがいうことを聞いてくれない。
 で、Tに電話したが、出てこない。それでZoomに強いMKに連絡したら「今日じゃないよ。あしただよ」。一日バタバタしていたので雑談会の日時を間違った。で、どっと疲れた。
 きのう夕方、Tに早めに連絡したら、うまいこと接続できた。KKとも土曜日に予行演習しZoomで話せたという。ところが定刻の6時になっても4人はそろったが、KKの顔がアップされない。TがKKにケイタイで連絡したが、メールの画面が出てこないとのこと。
 「パソコンは諦めてスマホにダウンロードしたら」とTが指導しているが、メール画面が立ち上がらないという奴にそんなことができるわけがないと思った。それで、KKには次回からの参加をお願いして恒例の雑談。コロナの前は江戸の町歩きガイドをしていたMKは、膝が痛くて街歩きは無理とのことだった。歩けなくては急に老化が進むぞと脅した。
 2年前のリアル会合で俺は東京競馬場に賭け事には無縁のHらを案内したのだが、それからHは毎週馬券を購入し「昨年はトータルプラスだった」と言うので驚いた。そんなことがあってよいものだろうか。ビギナーズラックというしかないな。新春1回目のZoom会議は40分で終了。次回はKKの顔を拝みたいものだ。
   ×     ×     ×     ×
 今週の拙宅の花は、深紅の「サムライ」というバラと、うすいピンクで淵が濃いピンクのばら「ジュミリア」、それに白に淵が赤いカーネーション「マリポサ」です。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: